関市

SEKI
ABOUT

わたしたちについて

「楽しい家づくり」が私たちの想いです!
こだわりやたくさんの思い詰まったお家を思い描き、そのひとつひとつが
実現されていく… そんな瞬間を一緒に過ごしていきたいです。
わたしたちはお客さまに寄り添って
一緒にお家づくりをしていけたらと思っています。

アトラクト外観
30
Attracthome
illust03
COMMIT

こだわり

将来を見据えた家づくり

ご予算に合わせて、ご要望に応じた家づくりを提案します。建物本体価格には、お家に必要な装備が全て含まれており、オプション料金は不要です。ライフスタイルが変わっても「心地良い住まい」をお約束します。

装備内容

省令準耐火構造

Flow

家づくりの流れ

お客様の理想の暮らしをカタチにするために、
ATTRACT HOMEでは下記のステップで家づくりを進めていきます。

  • step1

  • step2

  • step3

  • step4

  • step5

  • step6

  • step7

  • step8

Area

施工エリア

▼対応エリア

旭ヶ丘・安桜・下有知・桜ヶ丘・上之保・瀬尻・千疋・小金田・保戸島・倉知・田原・洞戸・板取・富岡・富野・武儀・武芸川 など
SEKI

関市について

現在も刀鍛冶の伝統が息づく「日本一の刃物のまち」です。SNSで話題になった「モネの池」が、関市の根道神社にあることでも知られます。

利便性

長良川鉄道はローカル線で本数も少ないため、日常的に利用するのは少々不便で、市内を移動するには関シティバスなどの路線バスか車になりますが、車の場合は関ICが利用できるため、各方面へのアクセスに便利です。岐阜市内までは30分、名古屋までは1時間で行くことが出来ます。

静かで文化的!

高層ビルが少なく自然が豊かで夜も静かなことが魅力です。
大型商業施設は近隣の岐阜市などに足を伸ばす必要がありますが、生活に必要なものは市内でも十分に調達可能です。刃物会館など、関市ならではの特産品を購入できる施設もあります。

子育て環境

川や公園が多く、子どもたちが自然の中で遊べる環境が豊富です。子育て支援センターや児童館など、親子で交流できる場が提供されており、病児保育を実施している医療機関もあります。地域に根ざした教育活動を行う小中学校があり、高校も複数。市内だけでも幅広く進路の選択肢があります。

刃物の街

世界三大刃物産地の一つであり「刃物の街」として知られる関市では、刀鍛冶の伝統が今も息づいています。例年10月に刃物まつりが行われ、関刃物ミュージアムやせきてらすといった施設では、見学やクラフト体験もできます。関善光寺や曽木公園など、歴史的な観光スポットも点在しています。

FAQ

よくある質問

もちろん大丈夫です。
ご予算や学区などご希望にあわせてお探しします。
宅建事務所登録もしておりますので安心してお任せください。
坪単価は決まっておりません。
間取りや形などによって金額が変わりますので1件1件計算してご提案しております。
長期優良住宅、耐震等級3が標準になっております。
性能は、HEAT20 G2グレードです。